コンセプト
「知多の恵を知る場所 ~ 知多を楽しむ空間 ~」
依頼主のご要望
・地元の女性から愛され、女性が活躍できるお店を作りたい
・タイル壁の風合いを生かして、レトロ感を残した温かみのある落ち着けるお店にしたい
・地元の職人が製作するステンドグラスのランプシェードを使用したい
フォトギャラリー
BEFORE
3D
After
オープン席
ボックス席
マルシェ
外観
工夫した点
入口入ってからの
目隠しの高さの工夫することで視界をうまく遮りつつ空間の仕切りを設けました。
店名にさくらがある通り、店内にはさくらのアートがいくつか飾られています。
ポイントで桜をいれたことで、アクセントになっています。
店内テーブル席真ん中のアートが飾ってある壁には両端に見切りをつけることでメリハリをつけました。
また、クロスをストーン調と木目で切り変えることで柱と壁の強弱をつけています。
デザイナーの想い
今回は、まるはドライブイン佐くら様の事例をご紹介します。地域を大切に、女性が楽しく活躍できる場をコンセプトに、「モダン +和のアクセント ×楽しめる」が調和する知多半島先端の新しいドライブインのデザインをお楽しみください。
全体的に木目調をベースにし、落ち着いた感じを演出しております。店名の桜「佐くら」から桜色のピンクと葉のグリーンで温かさと落着きを。木目アクセントで和の要素を入れて、洋風の中に、和の落着きを感じさせるデザインにしています。
店内では、知多の食文化を楽しめるように「食べる、見て楽しむ、買う楽しみ、持ち帰り食べる楽しみ」など、食に関するカルチャーを楽しめる空間づくりを追求しています。
お客様の声
オーナー:佐藤様より
▼YouTubeにてデザイン解説をアップしております!!ぜひご覧くださいませ。