コンセプト
家電屋さんライフスタイルを提案する家電屋さん
ご要望
家電屋さんだとおもわない家電屋さんにして欲しい!
蔦屋家電やスタバのような雰囲気にしてほしい!
工夫した点
元々が家電屋さんだったところからスケルトン状態にしました。
生活スタイルごとのキッチン・ランドリースペースなどブースごとに作成し、豊かな生活を想像できるような空間を提案しました。
外装にはルーバーを使い、解放感のある仕切りを使い、天井の解放感を出す工夫をしました。
素材も色を控えめに、白と木目のダーク色をベースにした空間作りにしました。
外装には黒やルーバーを使用することで家電屋ぽくなく、まるでカフェのようなお店作りをご提案させていただきました。
今までに無いような家電屋さんを目指し、ショールームのような雰囲気のお店になっています!
お客様のラッキーカラーである赤をキッチンや家具に取り入れ、天然素材を多用してナチュラルさを出しています。
また、空間を仕切りすぎない開放感のある空間に仕上げ、ショーウインドウ側のキッチンコーナーはカフェっぽくして、くつろげる空間にしました。
デザイナーの思い
お客様が来店した際にそこで生活してみたいと思ってもらえる家電屋さんをご提案しました。
店内でお客様が商品を楽しんで見れる陳列のご提案させていただきました
希望だった赤を取り入れて店内の壁面にさりげなく、取り入れた 違和感のないように。
フォトギャラリー
BEFORE
3D
AFTER
ファサード
内装:ショールーム1
内装:ショールーム2
内装:ショールーム3
お客様の声 遠藤様より
おもったよりも想像以上に店内が変化して、お客様から、ここは本当に家電屋さんなの?と言われることが増えました。
また3Dの提案もとてもわかりやすく、感謝しております。